LCWO で和文が使える

 最近、CW の受信能力が低下し、悲惨な状況なので、久しぶりに LCWO を使ってみました。

コッホ法の最初からは大変なので、単語訓練からにしたら、日本語が選べるようになっています。
試しに選んでみました。
1-.jpg

和文はコードをなかなか覚えられず、欧文のコードを入れて試してみました。
ちゃんと和文がでます。
和文のコードをまた覚える練習をしないといけませんね。何度も挫折しています。
2-.jpg

こちらは3文字までの単語練習です。3文字程度なら記憶できました。
単語訓練では、正解するとスピードが上がり、不正解だとスピードが下がります。
3-.jpg

これは略語の練習です。
4-.jpg

こちれはQ符号の練習です。
5-.jpg

長い単語の受信はボロボロでした。頭のバッファは3~4文字が限界のようです。情けない。(´;ω;`)
6-.jpg

コールサインの受信もボロボロでした。
時々、練習して頭のバッファをせめて6文字くらいには伸ばしたいと思います。

この記事へのコメント

2023年09月24日 07:13
こんにちは。
私も最近LCWOでの受信練習サボっています。。。
(汗)
2023年09月24日 12:56
ご訪問いただき、どうもありがとうございます。

私も CW QSO はローカルの 2m CW Roll Call しか出ていなくて、受信も、送信もボロボロなので、これはいかんと思い、LCWO で復習を始めました。
ちゃんと聞いていないと、どんどん劣化していきます。(´;ω;`)